中小企業診断士 福田裕子 公式サイト【リッカ・コンサルティング】

about リッカ・フクダについて

MESSAGE

リッカ・コンサルティングの
福田です!

私は農業や飲食店の経営経験もなければ、技術者でもありません。

それなのに、地元でいつの間にか「農業・飲食・食品の経営相談は福田さんに」という評判が広まり、現在も多くのかたがクチコミでご相談にいらっしゃいます。

それはなぜか?

おそらく「現場の人たちと目線を合わせる」「実行可能な改善アイデアを一緒に見つける」という、当たり前のことで成果を出してきたからだと思います。

小さな会社や組織は、できないことだらけです。お金はない、人も足りない、知名度もない。「こうすべき」なんていう机上の空論なんて、役に立ちません。じっくりお話を伺って、現場を見て、できることから変えていくお手伝いをしています。

私自身「さいたまヨーロッパ野菜研究会」の事務局として10年以上、ゼロから数多くの実践と失敗を繰り返してきました。農業や飲食・食品製造などの現場も経験し、理論と実践的なノウハウを組み合わせてアドバイスしています。

私のサポートの特徴は
☑ わかりやすいこと
☑ 余計な費用をかけないこと
☑ 現場ですぐに実践できること

難解な資料やビジネス用語は使わず、スタッフみんなが納得して実践できて、利益が増える。そんなサポートを心掛けています。

PROFILE

プロフィール

代表・福田裕子
代表・福田裕子

1971年埼玉県生まれ。大手出版販売会社で雑誌バイヤー等を13年間、中小企業支援機関の支援担当職員を17年間経験したのち、2023年に中小企業診断士として独立。

さいたま市内の若手農家やレストランと共に「さいたまヨーロッパ野菜研究会」を立ち上げ、国内最大級のヨーロッパ野菜産地を育成した経験から、農業・飲食・地域ブランド商品開発のコンサルティングを中心に活動しています。

スタートアップ支援、女性の創業支援にも長く関わっています。

企業からの相談対応件数はのべ2500件以上、創業相談は300件以上。


所属団体
  • さいたまヨーロッパ野菜研究会 事務局長
  • 埼玉県よろず支援拠点 コーディネーター
  • 浦和・大宮経済新聞 記者
  • 渋沢MIX 共創コーディネーター
CARRER

経歴

1971年
埼玉県川口市生まれ

1993年
株式会社トーハン(出版販売大手)入社

子供の頃から本が大好き!

書店向けの営業・リテールサポートや、雑誌のバイヤー業務を続けるうち、「どうしたら、もっと書店さんや出版社の経営について詳しくなれるだろうか?」と考えて、1級販売士の資格を取得、つづいて中小企業診断士にも挑戦しはじめました。

2005年
中小企業診断士 登録

2006年
(公財)さいたま市産業創造財団 住職

さいたま市の外郭団体で、中小企業支援を担当しました。

特に関わっていたのは

  • 農業・飲食支援:「さいたまヨーロッパ野菜研究会」をはじめとした、多くの農業・飲食・食品関連プロジェクト
  • 創業・スタートアップ支援:ビジネスプランコンテストやスタートアップ向けサロンを運営、特に女性の起業や食関連、地域課題解決のビジネス
2023年
独立開業 リッカ・コンサルティング設立

クチコミで「ご指名」の相談が増えたこと、この先もずっと現場で経営者をサポートしていきたいとの思いから独立しました。