
voice お客様の声
合同会社十色
とうがらし専門農園のブランディング・広報などをサポート


合同会社十色
代表 サカール祥子様

会社について教えてください
埼玉県さいたま市の「見沼田んぼ」と呼ばれるエリアで、2021年3月に新規就農しました。環境保全型の農法で、とうがらし専門農園「十色とうがらしファーム」と、農業関連体験イベントの運営を行っています

フクダと知り合ったきっかけや、一緒にやってきたことを教えてください
前職で福祉農園のスタッフをしていた時に知り合い、創業時からずっとサポートしてもらっています。
「資金なし」「設備なし」「ネットワークなし」「販路なし」の新規就農者でしたから、補助金やクラウドファンディングなどの資金調達、地元農家や販路の紹介など、全てにかかわってもらっています。

どんなときに、フクダは頼りになりますか?
経営は、常にいろんな課題が山積みで、次々にそれらをクリアしていかなければなりません。
中でも自分だけでは解決が難しい課題のとき、まず福田さんに相談しています。
福田さんによるアドバイスをもらえるのはもちろん、生産方法に困ったときは種苗会社や先輩農家を、売り先に困ったときは卸業者や飲食店を、加工についてわからないことがあれば加工に詳しいプロを、その課題にあった人たちを紹介してくれます。
また、新しいことに取り組むとき、とっかかりの道筋探しも、いつも助けてもらってます。1番最初はとうがらしファームを始めるとき。どのようなビジネスプランにしていくのか、モヤっとしている段階で、SAITAMAスマイルウーマンピッチ(ビジネスプランコンテスト)への参加を勧めてくれました。プランの練り上げでもアドバイスをいただき、ファイナルへと進み、審査員特別賞を受賞することができました。
その後の実際の経営でも、このとき練ったプランをもとに進めていくことができています。